山口県初心者かるた大会は、高校生有段者が主体となって大会を運営しています。
開催日
原則 毎年2月の第2日曜日
(カレンダーや会場日程より変更あり)
開催クラス
D級・・・初段を目指す人
E級・・・払った札を揃えられる人
F級・・・札を覚えていてルールが解っている人
参加資格
山口県内在住もしくは在学、在勤のかるた愛好者
山口県立下関武道館
〒759-6615山口県下関市大字冨任字小迫198-17
TEL:083-259-8880
●車
下関ICから7.3km(約15分)
●電車
JR山陽新幹線・山陽本線 新下関駅 よりタクシー(約10分)
またはバス
●バス
JR新下関駅(3番乗り場)から路線バス8分
(蒲生野・済生会病院・安岡方面行き「蒲生野(かもの)」下車)
蒲生野バス停から徒歩2分。
回 | 年数 | 日付 | 兼山口県大会 | D級優勝者(所属) | 詳細ページへ |
第13回 | 2021(令和3) | 2/7(日) | 第6回 | 中止】 | 詳細 |
第12回 | 2020(令和2) | 2/9(日) | 第5回 |
河内 友実香(下関) 福島 悠 (小野田高) |
詳細 |
第11回 | 2019(平成31) | 2/10(日) | 第4回 | 八鍬 寿光 (桜ヶ丘高) | 詳細 |
第10回 | 2018(平成30) | 2/12(月・祝) | 第3回 |
田中 満百合(下関) 平田 望希 (小野田高) |
詳細 |
第9回 | 2017(平成29) | 2/12(日) | 第2回 |
白石 江里 (楠) 名和田 朱里(小野田高) |
詳細 |
第8回 | 2016(平成28) | 2/14(日) | 第1回 |
百生 みずほ(宇部) 三國 美奈 (小野田高) |
詳細 |
第7回 | 2015(平成27) | 2/8(日) |
杉浦 郁音 (萩) 西田井 恭子(下関) |
詳細 | |
第6回 | 2014(平成26) | 2/2(日) |
長谷川 千沙(宇部) 田中 雅貴 (下関) |
詳細 | |
第5回 | 2013(平成25) | 2/2(日) | 伊藤 真奈 | 詳細 | |
第4回 | 2012(平成24) | 1/22(日) |
師井 彩夏 (小野田) 中西 環 (宇部) |
詳細 |